クロスブロック

▼諸元表へ

 近年、コンクリートブロックには消波効果にとどまらず、自然環境への影響をミチゲーション(軽減・解消)することが望まれています。
 弊社では、諸条件に鑑み、藻場を保管拡充し、天然藻場に準ずる機能を持った「クロスブロック」を発売しております。
 「クロスブロック」は、藻場造成はもとより、消波、水産生物の幼稚仔育成および増養殖等のマルチ機能を具備した、土木と漁業分野のボーダーレスを目指すコンクリートブロックです。
 私たちは、子供たちに豊かな国の豊かな自然を残すために少しでも寄与できれば幸いに思います。


  クロスブロックの特長
 1.ブロックの表面積が大きいため、海藻等が着生・繁茂しやすく、人工の藻場として適している。
 2.安定性が良い。
 3.1個当たりの占有面積が大きいので、施工面積当たりの使用個数が少なくて済む
 4.製作・施工が簡単である。
 5.複雑な断面形状を有し、表面積が大きく、あわび、さざえ、うに等の稚仔育成を促し、生息場の造成
   
に適している。
 6.潜堤として使用するため、自然環境を損ねない
 7.型枠を継ぎ足すことにより、高さ調整が可能で、投入場所の条件に応じた高さが得られる。

▼諸元表へ