エンソトール


 産業廃棄物から脱塩素剤が! 「エンソトール」は、弊社型枠センターでのショットブラスト・システムによる鋼製型枠清掃作業で排出される研掃粉塵をリサイクルした商品です。
 「エンソトール」は、廃プラスチック再生油や焼却炉排ガスから
塩素を除去することによって、機械装置や配管を腐食から守り、塩素分の大気放出を低減し、ダイオキシン類の発生を抑制します。
 本製品は、新潟県工業技術総合研究所との共同開発で商品化し、弊社はその製造元です。

                                             「エンソトール」は商品名です。(特許出願中)



型枠清掃作業で発生する
粉塵(鉄粉)
型枠粉塵(左)と
エンソトールペレット(中央)・粉末
(右)
エンソトールペレット


  エンソトールの特長
 1.エンソトールは酸化鉄、鉄、炭酸カルシウム等で構成されており、常温から1,000℃以上まで使用で
  きます。
 2.機械装置や配管を腐食から守り、塩素分の大気放出の低減やダイオキシン類の発生を抑制いたし
  ます。
 3.排水、廃油処理等の液相吸着においても効果を発揮します。
 4.原材料には全てリサイクル品を使用しております。
 5.低価格で高性能。コスト削減に大きく寄与します。


  製品仕様
 標準寸法  約15mm角
 (必要に応じ粉末からペレットまで可能)
 かさ密度  1.4 g/cm3
 重鎮密度  0.8 g/cm3 (0.5mm〜1.0mm)
 使用温度  常温〜1,000℃以上
  
  主成分
酸化鉄 (Fe3O4、Fe3O3
鉄 (Fe)
炭酸カルシウム (CaCO3